2015年5月31日日曜日

映画のポスター パート2続編

今日は前回の続きです。
今回はもう少し全体を見ていこうと思う。
暗殺教室のポスターをよく見るとあまり余白がなく端からはじまで無駄なく使っているのがよくわかる。映画のポスターは全て縦長の長方形のため幅が高さよりも短くなっているため、いかに余白を作らずタイトルや公開日、登場人物などを入れていくのが難しい。よって余白をなくそうとすると今度は背景があまり映らない。それでも他の文字や登場人物の色と被らず目立たせようとしている。ちなみに今回の作品の背景は青空で他の色とは全く被っていない。
今回はこれで終わりです。
次回は他の作品のポスターを見ていこうと思います。

2015年5月30日土曜日

映画のポスター パート2

前回同様映画のポスターについてです。
今回は現在公開中の暗殺教室のポスターです。
まず最初に目に入るのが真ん中にいる主人公殺せんせーでその下にタイトルがある。
タイトル欄を前回紹介したドラゴンボールと比べると暗殺教室は公開日が載っているがドラゴンボールは載っていない。この違いはなんなのか未だに不思議だ。だがタイトルの位置は両方とも全く同じで、今回でわかったことはどの映画のポスターもタイトルの位置はほとんど同じだということだ。恐らく真ん中に映画の主人公を大きく載せてすぐに目に入るように工夫されているのではないかと思う。
長くなるので次回この続きをします。

2015年5月25日月曜日

初の映画ポスター

映画はすでに公開されているドラゴンボール復活のfのポスターです。
著作権の問題で画像は貼り付けできないので文章だけですのでどうかご了承ください。
まずパッと見るとポスターのセンターはなぜか主人公の孫悟空ではなくフリーザが載っている。恐らく今回はフリーザが主役なのがわかる。だが対決をするならセンターでお互い睨み合っている状態でもいいのではないか?そして孫悟空はポスターの上にベジータと隣同士で載っている。
そのせいで孫悟空は髪の左側と右側と上の部分が切れています。もともと孫悟空の髪型は左右と上に飛び出ているためかなり余白がなければ髪にかぶってしまうからなのではないか?しかしそれでもファンから見てちょっとショックなのでは?それに比べてベジータはそれほどでもない。
次にタイトルの位置だが真ん中より下にある。これはどのポスターも大抵同じ位置にタイトルがある。理由はセンターに主役となる登場人物を載せるからだ。
以上で今回は終わります。

2015年5月24日日曜日

ライバル同士を比べてみた

今日は大手家電量販店であるヤマダ電機とコジマ電機の広告を比べてみた。
まずパッと見た瞬間違うのはヤマダ電機は商品数が多く載せている分商品同士を詰めすぎているためおすすめ商品が他の商品とほぼ同じくらいの大きさで数もコジマ電機に比べ多く見にくいのに対しコジマ電機は商品数を減らしできるだけ詰めすぎずにおすすめ商品以外も見やすくなっている。
次に色使いだがヤマダ電機は背景の色は主に黄色でおすすめ商品の部分だけ赤にしている。この色使いは昔から変わらずいかに商品を目立たせるようにしているのがよくわかる。それに対しコジマ電機は背景の色がほぼ水色に統一されておりこれからの季節に合う色を使い、さらにおすすめ商品の部分は黄色になっている。
色使いとしてはヤマダ電機に比べてコジマ電機は明るい色を使いお客さんに見やすいようになっていると思う。
結果的にヤマダ電機はとにかくこれだけ多くの商品があるとお客さんにアピールしている。それに対しコジマ電機は商品数を少なくしお客さんが商品を選びやすいようにおすすめ商品に力を入れている。

2015年5月23日土曜日

コジマ電機の広告について

今日はコジマ電機の全体を見ていこうと思う。
まず表面を見てみるとこれからの季節に役立つおすすめ家電が載っている。特にエアコンが真ん中に来ている。この広告でエアコンを紹介する際、左から右に見ていくにつれて部屋の広さが大きくなっていっているためわかりやすい。さらに色別に分かれている。なかでもおすすめ商品は上の方に大きく広さ別に載っているためわかりやすい。
エアコンの下には扇風機、その隣は梅雨対策の商品を紹介している。2つともエアコンに比べて商品の種類が少なくあまり目立っていないのでもう少し目立たせてほしい。特に梅雨対策のおすすめ商品がわかりづらいので色別にして一目でわかるようにしてほしい。
最後に全体を見通すと他の電気屋さんの広告よりあまり詰め過ぎていないのでそこのところはコジマ電機の良いところだと思う。

2015年5月18日月曜日

カラフルな広告

今日は皆さんなら誰でも一回は利用したこのあるマクドナルドの広告のあれこれです。
家にあったマクドナルドの広告はGW前の広告だったため表面にハッピーセットを強く出しています。
マクドナルドは背景が赤に黄色でMの看板が目印ですが以前に背景が茶色の看板がありました。茶色だとなんだか大人向けのカフェにも見えました。
話を戻しますがマクドナルドはとにかく明るい色を使いファミリー層を中心としたお客さんを集めている気がします。最近のハッピーセットのおもちゃもかなり力を入れているんではないでしょうか?
もちろんおもちゃもカラフルで他のおもちゃとできるだけ色が被らないようになっているんではないかと僕は思います。

2015年5月17日日曜日

2週に一度やってくる広告

今日は第1・第3日曜のみ届く朝日新聞グローブの中に載っていた給食の作り方という広告を見ていきます。見てわかる通り初めての画像入りブログをやっていきます。
この広告は色を3色しか使っておらずほとんどが黒と白でできているためとても見やすいです。真ん中にビンの牛乳の写真が載っていおり背景が真っ黒で文字も少なくとてもシンプルです。しかも牛乳は給食にとっては欠かせない飲み物なのでまさにこの広告にあっていると思います。よく見ると背景が黒なのに影がついているのがわかります。背景が黒で影をつけると少し牛乳がリアルに見えます。こういうちょっとしたところをいかに工夫しているんだなと思います。





2015年5月16日土曜日

ヤマダ電機の色使いについて

今日はヤマダ電機の色使いについてです。
主にヤマダ電機の広告は3色に分かれています。
まず全体の背景が黄色、文字の背景は黒、価格の色やおすすめ商品の背景が赤に分かれています。一部は異なりますが…………
ヤマダ電機の家電の色が全て背景の黄色とかぶらない色になっているためとてもみやすいです。ただし裏面の商品は全部小さくぎっしり詰まっているためみにくいです。あとおすすめ商品以外の文字がすごく小さく書体も細いので見ずらいです。
でも3色しか使っていないため全体としては見やすいです。

2015年5月11日月曜日

ホテル三日月

今朝、折込チラシにホテル三日月の広告が入っていました。僕の家は埼玉で今まで一回も行ったことないのにもしかしたらこのあいだ行ったからなのでしょうか?
今回はホテル三日月の広告についてです。
ホテル三日月は4箇所あり勝浦、鴨川、竜宮城、鬼怒川です。
載っている順番を見ると左上に勝浦、右上に鴨川、左下に竜宮城、右下に鬼怒川の順番に載っています。配色を見ると勝浦は青、鴨川は赤、竜宮城はオレンジ、鬼怒川は緑です。
やはり一番お客さんの来る南房総にある勝浦と鴨川を押しているのがよくわかります。唯一離れたところにある鬼怒川は一番最後に見る場所に載っていました。
昨日の僕のブログを見ながら今日の広告を見るとよくわかります。

2015年5月10日日曜日

売るための配色テクニック

今日は売るための配色テクニック5つを簡単に紹介します。
5つとは
1 見せたい情報の優先順位をつける
2 視線のコントロールを行う
3 文章を読ませるためのグラデーション
4 写真と文字の両方を目立たせる時の配色
5 食べ物を扱う時の配色テクニック

この5つです。
配色は主にベース(70%)、メイン(25%)、アクセントカラー(5%)の3つです。

では話を戻り1についてです。
優先順位を付け目立たせる配色を見せるテクニックそれは配色を目立つ色にすることです。  例 赤

次に2についてです。
視線の基本的な動きは主に3つ
左→右 上→下 左上→右下
これをうまく利用することで誘導することができます。
でも色味とコンテンツがばらつくと視線がばらけて読み飛ばされてしまうこともあります。

次に3についてです。
3については簡単です。読む方向に向かっていくにつれて暗いグラデーションをつければいいだけです。そうすると読みやすくなります。

次に4についてです。
これは先に優先順位をつけ目立たせたい箇所以外は配色はできるだけ控えめにします。

最後に5についてです。
5も簡単です。食べ物の写真を見せる際には背景を明るく目立つ色にするだけです。
例 赤 青系は❌


2015年5月9日土曜日

パンを愛する人

今日は新聞広告の中のdancyuという広告についてです。
この広告は一面に縦16個、横8個のパンのイラストが描かれており上から2行目の列にパンを愛する人、下から2行目の真ん中にカツ丼との正しい付き合い方アスパラガスはまだかと描かれています。また一番下に小さく「※塗り絵としてもお楽しみください。」と書かれており私にはあまり理解ができない広告で何を伝えたいのかわかりませんがなぜか奥が深いような気がします。
あくまで私の考えですが.......

⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️   こんな感じです
パンを愛する人 ⚫️⚫️   ⚫️のところにパンが描かれています
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
⚫️⚫️カツ丼との⚫️⚫️←全部入らないので省略します
⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️
      ※塗り絵としてもお楽しみください←本当はもっと字が小さいです

2015年5月8日金曜日

やっとやり方が分かった

今まで過去の投稿が見れないと言っていましたが先ほどやり方がわかりました。
改めましてこれからもよろしくお願いします。
5月8日

テスト 

一つ訂正します。
実は5月2日と3日にもブログを更新したのですがなぜか僕のブログを見ると日付が1日のままになっているのでお知らせしておきます。なぜか過去のブログが見れなくなっているのでこれからは日付を添えてブログを書こうと思います。
一応今週は1、2、3日の3回ブログをやりました。

今日もブログをやっていこうと思います。
僕は基本土日を中心にやっていきますのでよろしくお願いします。
さて今日はピザの広告のあれこれです。
ピザの広告は大体表面に大きく載ったオススメのピザと裏面に載った定番ピザが乗ったチラシがあると思います。僕がきになるのは裏面に乗せられたピザのメニューです。どの店もピザの種類がたくさんあるため裏面に載せられたピザはどうしても小さく載ってしまうことが多いです。それにどのピザも全体が写っていないのがほとんどです。大抵の写真が左下は丸く写っているのにそれ以外の部分は切れています。
ピザ屋さんには是非改善してほしいです。

2015年5月1日金曜日

授業用ブログ

5月3日

一つ訂正します。
実は5月2日と3日にもブログを更新したのですがなぜか僕のブログを見ると日付が1日のままになっているのでお知らせしておきます。なぜか過去のブログが見れなくなっているのでこれからは日付を添えてブログを書こうと思います。
一応今週は1、2、3日の3回ブログをやりました。

今日もブログをやっていこうと思います。
僕は基本土日を中心にやっていきますのでよろしくお願いします。
さて今日はピザの広告のあれこれです。
ピザの広告は大体表面に大きく載ったオススメのピザと裏面に載った定番ピザが乗ったチラシがあると思います。僕がきになるのは裏面に乗せられたピザのメニューです。どの店もピザの種類がたくさんあるため裏面に載せられたピザはどうしても小さく載ってしまうことが多いです。それにどのピザも全体が写っていないのがほとんどです。大抵の写真が左下は丸く写っているのにそれ以外の部分は切れています。
ピザ屋さんには是非改善してほしいです。